Pro_GRESS AA 導入事例 導入前 スタッフ2名 1日1-2時間 導入後 スタッフ1名 1日30分程度 導入前 スタッフ2名 1日1-2時間 導入後 スタッフ1名 1日30分程度 CASE 1 棚卸では、手作業で数量をカウントし、デスクで結果の入力をしていた すべて手作業で数量をカウントし、デスクに戻って入力作業を行う必要があった。 数量のカウントから結果の入力までの棚卸業務を完結できるため、デスクでの作業が不要になった。 CASE 2 従来、独自OSのハンディーターミナルを使用していた リアルタイム連携ではなくバッチ処理のため、デスクに戻ってケーブル接続が必要だった。 リアルタイム連携により、デスクの往復が不要になった。また、画面が見やすく、作業効率の改善に繋がった。 必要に応じたデバイスを選択し、無駄なコストを削減 業務用Android端末 EDA51だけではなく、ローエンドクラスのAndroid端末の利用も可能です。 ※1 Android OS 8.1以上 ※2 端末のスペックにより、動作速度が異なる場合があります。 導入パターン 例1 EDA51 EDA51 EDA51 EDA51 例2 EDA51 LE LE LE コスト削減 ※3 LEはローエンドクラスAndroid端末の略。